日本刀基礎講座について

岡山県支部会員…参加費・申し込み不要
会員外の方…参加費500円・申し込み

岡山県支部会員以外の方もご参加頂けます。
会員外の方は参加費として500円と、事前の予約が必要です。

内容は座学が中心ですが、刀剣を手にすることもあります。
岡山県支部のマナー講座を受講したことがない人でも刀剣の取り扱いについて学ぶ時間を設けますので、お気軽にお申し込みください。

日時:2025年6月22日(日) 10時より 受付9時半より
会場:吉備津彦神社 参集所
内容:「新刀の姿について」
参加費:500円

参加申し込みは下部のフォームからお願いいたします。

本部刀鑑賞会について

岡山県支部・本部の両方に加入している方…参加費・申し込み不要
岡山県支部会員の方…参加費1000円・申し込み
会員外の方…参加費1000円・申し込み

日本美術刀剣保存協会本部の所蔵刀剣鑑賞会です。本部講師による解説を受けられます。
普段はなかなか見る機会の少ない刀剣を鑑賞できる機会となっています

岡山県支部会員以外の方もご参加頂けます。
本部会員ではない方と会員外の方は参加費として1000円と、事前の予約が必要です。

また、会員外の方は日本刀マナー講座に参加したことのある方が対象となっています。
受講歴がない方でも当日の日本刀基礎講座からご参加頂ければマナー講座の受講ができ、本部刀鑑賞会への参加も可能になります。

日時:2025年6月22日(日) 12時半より 受付12時より
会場:吉備津彦神社 参集所
参加費:1000円
※会員外の方で基礎講座・本部刀鑑賞会の両方に参加する場合の参加費は午前・午後合わせて1000円となります。

参加申し込みは下記のフォームからお願いいたします