刀剣乱舞が好きで、実装前に国宝山鳥毛を拝見しにそちらへお伺いさせていただきました。コロナ禍でなかなかお伺いできませんが、ぜひまた遊びに行きたいです。
ご質問ですが、「小豆長光の再現作」を作るプロジェクトというのはできないでしょうか?

 備前長船刀剣博物館にご来館いただいたとのこと誠にありがとうございます。また、貴重なご提案ありがとうございました。
 小豆長光は、長船派の刀工である長光の著名な刀です。しかし、現在所在は不明であり本歌を見ることができないことは誠に残念です。その所在については、過去に多くの方が探されるなどしており、新たに瀬戸内市で探し出すことは非常に困難かと考えております。
 また、再現プロジェクトについてですが、単に長光風の刀を作れば良い訳ではなく、再現するについてはどんな資料を根拠として作刀するのかが大切だと考えております。今後新たな資料等が見つかり、再現プロジェクトを瀬戸内市で実施する際にはぜひご協力願います。(瀬戸内市)

 つい最近、「大般若長光写し」が久保善博刀匠によって完成しました。かなりの力作でこれを超える長光写しはハードルが高いですね。しかし、地元の刀匠でチャレンジしてみたいという刀匠がいればいつか取り組んでみたいですね。(小池)

山鳥毛の拵も瀬戸内市所蔵になっているのでしょうか?
山鳥毛の拵えも詳しく見てみたいです。

 山鳥毛の拵は、附けたりとして、刀身とともに国宝になっております。
 拵は刀身とともに大切に保管され、瀬戸内市が購入する際も拵を含めて購入しており、瀬戸内市の所蔵品となりました。
 ただ、拵は経年劣化により塗りの一部が剥離する等展示に耐えうる状態ではないため、現在公開の予定はありません。将来的には公開できるように文化庁や岡山県等と協議しながら修復を進めたいと考えております。(瀬戸内市)

刀剣乱舞をきっかけに備前長船刀剣博物館さんを知ったものです。
まだまだ刀剣鑑賞の初心者なので、刀剣に長く携わってきた方々から見た山鳥毛という刀剣の特徴や魅力についてお聞きしたいです。

瀬戸内市では、山鳥毛の特徴や魅力をパンフレットや動画を作成して紹介しております。Web上で公開しておりますので、ぜひご覧ください。(瀬戸内市)
パンフレット https://www.city.setouchi.lg.jp/site/token/109319.html
動画 https://www.youtube.com/watch?v=3zUVkA5cU3c

北野天満宮に所蔵されている長船師光作の太刀について調べています。

重要文化財
太刀
銘 備州長船師光  
  応永9年(1402)
拵 宝暦2年(1752)
宝暦2年の850年祭にあたり、8代加賀藩主 前田重煕(しげひろ)が奉納した太刀

もし来歴をご存知でしたら教えてください。

調べてみましたが分かりませんでした。(小池)

オンライン講座のようなものの開設の予定はありませんでしょうかありませんか?
動画での紹介も良いですが、そこからさらに詳しく踏み込んだ内容のものがあればよいなと思います。

日刀保 岡山県支部では日本刀基礎講座を年間6回開催して、参加できなかった会員向けに動画も公開していますが、資料に著作権があるので一般には公開していません。ZOOMなどを使った講座の開催は今年の企画会議で検討されましたが実現していません。近い将来の取り組むべき大きな課題ですね。(小池)